9月2日 四国八十八ヶ所お遍路⑦

2014年09月04日 11:57

四国お遍路2日目。今日も曇天ではありましたが、雨に当たることなくお参りをすることができました。ありがたいコトです(*´▽`*)。

7時30分に宿を発。朝の渋滞、他団体の予想などをしながら、巡拝順路を、①第51番札所熊野山虚空蔵院石手寺→②第50番札所東山浄瑠璃院繁多寺→③第52番札所龍雲山護持院太山寺→④第53番札所須賀山正智院圓明寺→⑤第57番札所府頭山無量寿院栄福寺→⑥第58番札所作礼山千光院仙遊寺→⑦第59番札所金光山最勝院国分寺→⑧第56番札所金輪山勅王院泰山寺→⑨第54番札所近見山寶鐘院延命寺→⑩第55番札所別宮山光明寺金剛院南光坊、と前代未聞wの10ヶ寺を打ちました。多少駆け足ではありましたが、本分はお参りですので、お勤めは常の如しです。


51番石手寺は、衛門三郎の伝説が残る名刹。趣のある門前を抜けると境内です。

石手寺の境内は目に入る建物の殆どが何らかの文化財指定です(゚Д゚;)。スゴイ(゚Д゚)。境内にはインド石仏の庭というのもあります。専学時代に初めて訪れて色んな意味で衝撃でしたw。

51番石手寺本堂。

51番石手寺大師堂。堂内はこんな感じ。

50番繁多寺本堂。繁多寺では他の団体さんと入れ違いに(゚Д゚;)。バス5台に囲まれました(゚Д゚;)。出発がもう5分遅ければ、バス5台約100名と鉢合わせてたなぁ(゚Д゚;)。

50番繁多寺大師堂。高野山開創1200年記念で大師堂を特別開帳して下さっています。

第4代将軍徳川家綱の念持仏三体の一つである大聖歓喜天を祀る歓喜堂。

52番太山寺本堂。愛媛一の木造建築で国宝指定です。大きいなぁ( ゚Д゚)。今秋特別御開帳予定!

間違えて太山寺大師堂の写真を消去してしまったので(T_T)、一畑薬師堂の写真。

53番圓明寺本堂。

53番大師堂。

 

大師堂の屋根が素晴らしい(≧▽≦)。鬼瓦、獅子、虎、龍と素晴らしい焼き物が乗っていますが、松山の建道楽(たてどうらく:食道楽の建物ver.)と言うそうです。

圓明寺大師堂奥にはキリシタン燈籠があります。江戸時代に迫害されていた隠れキリシタンの方がお寺でお参りしていたそうです。懐が深いなぁ。

57番栄福寺本堂。本堂縁には、犬に引いてもらいながら四国遍路を続けた少年が、ふとしたことで足の病が治り、お礼に奉納した車があります。

 

57番栄福寺大師堂。本堂、大師堂とお勤めができる場所が限られているので、他のお参りの方の邪魔にならないようにしましょう。

栄福寺のトイレ。2012年度のグッドデザイン賞受賞。キレイです(≧▽≦)。

58番仙遊寺本堂。珍しい造りの立派な本堂です。高野山開創1200年を記念して本尊千手観音様を御開帳してくださっています。中の様子はこんな感じ

 

58番仙遊寺大師堂。こちらは常時御開帳でこんな感じ

 

59番伊予国分寺本堂。諸国に建立された国分寺ですが、この伊予国分寺が江戸時代には「茅葺の小屋一つ」まで寺勢衰退したそうです。その後、檀信徒の皆様のご尽力で見事に寺勢再興となりました。

59番伊予国分寺大師堂。

56番泰山寺本堂。

56番泰山寺大師堂。自転車でのお遍路さん、バイクでのお遍路さんに沢山出会いました。皆さんの道中の安全と、無魔成満を願っています。

泰山寺納経所の人気者(≧▽≦)。

54番延命寺本堂。駐車場からは少し歩きます。この時、今朝の団体さんと出会いました。なので私たちは先に大師堂へ。100人以上が境内に集まり大渋滞(*_*)。

54番延命寺大師堂。階段が急なのでお気を付けください。

55番南光坊本堂。大通智勝如来という仏様が本尊。

55番南光坊の大師堂。第二次世界大戦の今治空襲で雨の様な焼夷弾も大師堂の屋根を滑り落ち、戦火を免れたと云われています。実際に、この大師堂と金毘羅堂は焼夷弾での焼失を免れているのです(゚Д゚;)。

大師堂の霊験を裏付けるかのような素晴らしい彫刻が随所にあります。必見!

伊予国一宮大山祇神社の別当寺として建立された南光坊。四天王の鎮座する巨大な仁王門の扁額には「日本総鎮守三島地御前」と記されています。

単なる休憩所ですが、実は、かつては今治城の門。

帰路はしまなみ海道。自転車やウォーキングを楽しむ方が結構いて驚きました。車窓からの風景は、瀬戸大橋と比べると随分と異なります。

 

初日のバスのタイヤパンクというトラブルに見舞われましたが、そのおかげで、雨にぬれることなくお参りができました。一方、そのせいで日程が押してしまい、二日目は少し駆け足でのお参りとなり、境内の散策が十分ではなかったと反省しています(-"-)。 結果としては二日間で当初予定していた札所はお参りすることができましたし、なによりも天候に恵まれ、無事に帰路に着けたことに心からの感謝でございます。

同行二人。いつもお側にいてくださいます。ありがたいことです。

 

19時40分に津山に帰着し、着替えてシティーブラスの練習へ(+_+)。疲れた~。

 

—————

戻る