震災から4年

2015年03月11日 23:32

先日亡くなられた檀家さんの二七日に伺いました。少し時間がたったので落ち着いているとのお話に一安心。熱心に仏前勤行次第をご唱和いただき、きっと故人様も喜んでくれているはずです。

午後は蔵寶寺さんへ。この土曜日が八千枚護摩の結願です。お手伝いにもなりませんが、お邪魔をさせていただきました。二食から断食に入られたので、太ももが細くなったとおっしゃられていました。慈救呪を一座で七千遍も唱える荒行です。土曜日の高野山開創千二百年記念大法会奉賛の八千枚護摩結願法会には、ご近所の方はもちろん、檀信徒以外の方もぜひお立ち寄りください。きっとおかげをいただくことが出来るはずです。

先日、クルマ屋さんに用事で伺った際、たまたま手にした『Casa BRUTUS(カーサ・ブルータス:マガジンハウス発行の月刊誌)』のNo.178号(2014.12.10)に「日本の隠れた国宝級を見る」と題されて「津山文化センター」が特集されていました。「ニッポンのモダニズム建築」として全国55カ所が選定される中、岡山県内からは3ヶ所(倉敷2、津山1)が紹介され、この津山文化センターのみが特集されました! 『津山文化センター好き』の私としては大ヒット!。

見慣れた館内もこうやって読むと別モノのように感じます。私の小さい頃には「城」という喫茶店があり、母親に連れられて食事をしたのを物凄く鮮明に、そして強烈に覚えています。山の中で育った私には別世界での食事でした。

 

 

今日3月11日を迎え東日本大震災から4年が経ちました。被災された全ての方にお見舞いを申し上げ、一日も早く以前のような穏やかな暮らしが戻るよう願っています。

警察庁発表によると、東日本大震災で亡くなられた方は1万5891人。未だ2584人もの方々が行方不明だそうです。もちろんこの数字には、自分の危険を顧みずに崇高なる思いで救助に当たられた方々も含まれます。犠牲になられた皆様に心からのお悔やみを申し上げます。今も続く、不明者捜索に携わられている方々のお気持ちを拝察し、手掛かりを求めている方々のご期待に応えることのできる成果につながるよう願っています。

私のような者が言える立場にないのですが、どうぞ互いに手を取り合い、支え合い、復興へ向けての歩みを、前を向いての歩みを進めていただきたく存じます。

合掌

—————

戻る