萬福寺本尊御開帳法会並晋山式法会の習礼

2013年09月29日 21:22

今日は13時より津山市黒沢山の萬福寺さんで10月13日の日曜日に厳修されるご本尊虚空蔵菩薩様のご開帳法会と晋山式の習礼がありました。私は承仕を受けています。承仕役には圓通寺さんと極楽寺さんの副住職さんがおり心強い限りです。

法会は稚児行列やご詠歌、そして庭儀曼荼羅供という格式高い法要ですので、お時間ある方はぜひ見物にいらしてください。いつもとは違う讃の唱え方、鉢の叩き方、歩き方、身に着ける衣帯、どれをとっても一見の価値は大いにあります。もちろん秘仏のご開帳も必見。なにせ、一生に一度の晋山式です。ご迷惑をおかけしないようにしっかりと役を務めなければなりません。当日の快晴を願うのみです。緊張します・・・。

 

萬福寺さんのご本堂、右手が客殿です。

—————

戻る