美作密教婦人協議会研修会

2014年11月05日 21:23

今日は「第26回美作密教婦人会研修会」が津山グリーンヒルズで開催され、檀家さんと一緒にさんかをさせていただきました。美作一円から各寺院の密教婦人部の皆さんがお出でくださり、300名を超える参加となりました。いつもながら熱心な密教婦人部の皆さんですm(_ _)m。

心経一巻の御法楽の後、研修会では、真庭地域でご活躍の辻先生、大久保先生による「笑って健康づくり」、9組寺密教婦人部の皆さんによるご詠歌奉納、6組寺密教婦人部の皆さんによる舞踊奉納、須磨寺の小池管長猊下による「ほどこして心豊かに」と題した御法話をいただきました。

研修会は笑いの絶えない楽しい研修会となり、良い時間を過ごさせていただきましたm(_ _)m。

「笑って健康づくり」の様子。座ったままできる気軽な体操(運動?)です。先生方のテンポ良いおしゃべりと女性ならではの視点での体操指導に会場は大盛り上がり(^_^)。「棺桶までは自力で行こう」とは、なるほどな~。

9組寺密教婦人部の皆さんによるご詠歌『時空を超えて』奉納。見事な鈴さばきです。

今日の荘厳。会場は火気厳禁のためお灯明もお線香もお供えのみです。

6組寺密教婦人部の皆さんによる手踊り『いろは歌』です。

須磨寺の小池弘三(こうさん)管長猊下による御法話。お布施には「無財の七施」というものがありますが、その7つを、阪神大震災の話やインドで前管長のお葬式を出されたお話、自身が最近感じていることと合わせて、面白く分かりやすくお話下さいました。柔らかな口調ですがテンポよく、関西系のおしゃべりで会場は爆笑につつまれました(^_^)。「心を持つ」「心がある」というのは大切なことだとお説きになられ、私もハッとするようなことがありました。気を付けなければなりませんm(_ _)m。

須磨寺さんへは私も助法のお声掛けをいただきおじゃまさせていただいたこともあります。当時と変わらないご様子で懐かしく思いました。

 

—————

戻る