準備
2014年05月02日 20:30快晴の中、「この時期のバイクは最高だなぁ~」と快調な走りのマジェスティーSで圓通寺さんへ。明日、晋山式を迎えられるのでその準備にお手伝いに行かせていただきました。すでに安養寺さん、吉祥寺さん、極楽寺さんが準備をされており、なんとなく遅刻気味となってしまいました。反省・・・。檀信徒さんや総代さんも大勢おいでで、明日の準備に忙しそうにされておりました。同級生のお父様に久々にお会いしました。お声をかけていただきありがたい事です。
生花を運んだり、椅子や机などを運んだりした後、安養寺さんから明日の流れの説明をいただきました。私は極楽寺さんの副住職さんと二人で丞仕を受けています。経験豊富な極楽寺さんに大切なところはお任せして、点香やお運びなどをするようにといただきました。 が・・・がんばりますっ!
圓通寺さんは準別格本山の名刹です。もともと金剛頂寺の先々代は圓通寺と親縁があり、圓通寺のご住職曰く、金剛頂寺現住職も圓通寺で産湯をいただいたそうです。なので今でも金剛頂寺を法類同様に可愛がってくださり、お世話になっているのです。私も、専学に入る前に得度をさせていただきましたが、その戒師様は圓通寺のご住職様でした。あの頃は「何をそんなに仰々しく・・・」と半ばウザったく思っていましたが、今思うと『なんとありがたいことか』、と恐縮してしまします。私のようなものにもったいない限りです(>_<)。安養寺さんが「鎌倉時代の得度式の次第です」ってあの時持ってこられた次第、今は興味津々です。・・・金剛頂寺のどこかにあるはずw。
圓通寺仁王門。使える部材は再利用して新しくなりました。明日の晋山式に合わせて落慶法要が執り行われます。
いつも綺麗にされている参道。雰囲気も良く新緑が気持ちいいデス!
五色の幕が張られ明日の晋山式を待つご本堂。
明日の晋山式は大般若転読法会です。金剛頂寺住職が経頭をさせていただきます。美作地域、特に美作二組寺内は、『何かあれば大般若転読法会』というくらいメジャーです。・・・専学では卒業式前に1回習うだけなんだよなぁ(゚Д゚;)。
なんと大壇の舎利塔が開いていました!ご住職様のお許しをいただいて一枚。仏様が居られます。やっぱり・・・お釈迦様だよなぁ。
集会所(しゅえしょ)。毛氈が敷かれ席札と座坪表が置かれ、ピリッとした空間です。
タグ:
—————