柏島ダイビング

2015年08月31日 09:05

29日30日の土日で高知県の西の端、柏島にダイビングへ行ってきました。大阪から3組、岡山から2組の、3家族を含み5組14名の大所帯のダイビングとなりました。

私は28日の昼に出発。四国霊場40番の観自在寺さんへ前泊でお世話になりました。専学同期くんが副住職として頑張っています。ご住職にもご挨拶をさせていただくことが出来ましたm(_ _)m。観自在寺さんは素泊まり四千円の静かでキレイなとても良い宿坊です。この日は私の他に歩き遍路の方が宿坊泊となっていたようです。夜は久々に旧交を深めました(^_^)。

柏島は今年で3度目。毎回お世話になっているダイビングショップのSEEZOOさん。カメラ派ダイバー御用達のショップです。他のダイバーさん達のカメラ機材がハンパ無いです(゚Д゚;)。コンデジハウジングだとちょっと肩身が狭いなぁ(一一")。

ショップに居座っているノラ達。私の膝の上で黒が寝てしまい、続いて灰色が乗っかってきて寝てしまいました。あまりの可愛さに四十のおっさんが「萌え萌えキュンキュン」です(≧▽≦)。30分身動きできず・・・。

今回ジュニアのダイバーが誕生しました(^_^)これからは父娘でダイビングです(^◇^)。

クマノミの幼魚。

ニシキウミウシ。

学生時代に同じショップで知り合った仲間たちで、新しくダイビングサークルを作って早20年です。今でもこうやって集まれるのはありがたいコトです。もう夏も終わりです。

 

—————

戻る