寺務作業と青年教師会
2013年05月31日 22:08
年代物の3.5inFDにワープロ専用機の文章(風誦文等)が記録されており、それをPCで読み込めるよう、ワープロ専用機とPCを並べてにひたすら作業。記録媒体としては便利なものでも時間経過と共に不便になっていきます。
よくよく考えると、ワープロ専用機はとても便利なものかもしれません。
まだまだ変換作業は続きます。青年教師会の予定も、土砂加持の習礼や復興支援托鉢など目白押しです。復習のために経本や次第を読み返すと、専学での日々が思い起こされます。
—————
戻る