
十二日目
2015年04月07日 17:00生憎の雨・・・(>_<)。天気予報では午後は曇りとなっていたのですが、霧雨模様(>_<)
今日は真言青年会での法会「千僧法会」に出仕させていただきました。美作真言青年会からも数名の出仕をいただき、全体で644名の青年僧で慶讃法会を奉修させていただきました。
集会所となった高野山大学黎明館。あまりにも多くの出仕をいただいたので、急きょ、伽藍金堂での他に、山王院、根本大塔の三ヶ所で法会を奉修させていただきました。前回の奈良でのプレイベント時、行列中に写真を撮っていたことに多くのご意見をいただいたようで、今回は写真撮影は厳禁。なので集会所の写真のみです。
600人以上の青年僧が無言で行列し、それぞれに入堂する様は、それは壮観でした。偶然居合わせた観光客の方々もさぞ驚かれたことでしょう。
しかも金堂では、80年ぶりにご本尊の御開帳が行われ、管長猊下をお導師として法会に出仕させていただけるのは、ありがたいコトでした(≧▽≦)。300人程が金堂で読経する時間は、とても迫力があり、しかも讃の節がそろっており、大変に気持ちよく出仕させていただくことができました。いやぁ~良い経験でした。
タグ:
—————