写経会
2014年06月22日 23:32金剛頂寺での初の試み、写経会を開催しました。20件程の檀家さんの内、9人もの方がご参加くださいました。いつもながら熱心な檀家さんで、小さなお寺の大きな誇りです(^_^)。
写経と言っても、ただ単にお経を書き写すだけではありません。ご法楽をあげさせていただいたのち、少しお話し。誰しもが得手・不得手があるわけですから、「キレイ」「キタナイ」「早い」「遅い」というのは、金剛頂寺での写経会では問いません。もちろん、お供えするわけですからキレイに書けることにこしたことは無いのですが・・・。それよりも、心静かに筆を運ぶ、ことが大切だと思います。皆さん、一度体験してみませんか?
早い方で60分、遅くても80分で皆さん写経をし終えることができました。なかなか良い時間です(^_^)。私はその間外で納経印の掃除w。せっかくお参りいただいても、納経印の目が朱肉で埋まってしまっており、なかなか綺麗に押せないことがありました。なので、この機、キレイに掃除をしてお参りいただいた方に綺麗な印影を見ていただこうと思います。お参りお待ちしています(^_^)
写経後は夏の会式での御詠歌の打ち合わせ。ご詠歌の講は金剛頂寺ではしていないのですが、熱心な方が音頭を取って練習を重ねてくださっています。ありがたいことです。
今回の取り組みは皆さんには大好評でした。なかなか静かな時間を自宅では作れない、という意見が大半でした。鳥のさえずり、風の吹く音、雨音、など自然の音しか聞こえない金剛頂寺の本堂でおそよ90分の静寂に包まれるのは、よい時間だと思います。皆さんから「またしたい」と声をいただきました。
ありがとうございましたm(_ _)m
小さい本堂なので9人は入ればもういっぱいですw。ん~正座はやっぱり辛いかなぁ。椅子と机を用意するかなぁ。白い下敷きは手芸屋さんで3mのフェルト生地を購入し、30×50でカット。今回の準備で一番大変だったのはこのフェルト生地を切ることでしたw。フェルトって意外に切れないのね(゚Д゚;)。
心静かに、静寂な空間で、皆さんが一生懸命に筆を運んで書写していただいた般若心経(なぞり写経)です。金剛頂寺本堂にお供えした後、高野山にご奉納させていただきます。
タグ:
—————