中谷ふれあいまつり

2014年11月30日 16:29

30日は地元で中谷ふれあいまつりが開催されました。心配された天気も快晴となり、小さなお子さんから大人まで150人もの地元の人が大いに楽しみました。

私は住職と共に7kmのウォーキングに参加させていだきました。沢山の方に声をかけていただき、いつも地元のありがたさを感じます。同級生も何人か参加してくれており、もうすっかりオジサン体型になったお互いを罵り合いながらw、楽しい時間を過ごしました。

午後、シティーブラスの練習場に立ち寄ると既に片付けは終了していました。

この時くらいしかしないであろう「ラジオ体操第1」。「輪投げ」「グランドゴルフ」「ウォーキング(5km、7km)」と好きな種目に参加します。いつもは静かな公民館も今日は大賑わい。館内では作品展も開催されていました。

ウォーキングは先頭と最後尾に、地元の役員さんがついてくださり、「滅多に通らない車w」に気を付けてくださっています。ノンビリした田舎道です。

所々で10分程度の休憩をとりながらノンビリ2時間をかけて7kmを歩きました(^_^)。

手作りの『芋煮汁』(≧▽≦)。イモがゴロゴロと入っており、野菜もたっぷり!とっても美味しいので、2杯もいただきました。

明日は勝田交通さんのお手伝いで四国お遍路です。

—————

戻る



無料でホームページを作成しよう Webnode