う~ん、どうなんだろう

2013年08月30日 18:34

ニュースによると、イオン子会社のイオンリテール(千葉市)は30日、寺院や霊園と協力し、3万5千円の共通料金で共同墓地などの形態で納骨と永代供養ができるサービスを9月から始めるらしいです。民間企業さんですから、私のようなものがその事業についてどうこう言うつもりはありません。「お客さん」が「料金」を払って「会社」の「サービス」を「利用する」のだから、これからは「利用者」の選択肢としてありえるのでしょう。都会の話ではなく、いずれ地方の田舎にも話は来るでしょう。でも・・・なんだかなぁ、それでいいのかなぁ。明朗料金で格安だからそれでいいと思うひと(=需要)があるからそういうサービスが供給されるんだけれど、う~ん、どうなんだろう。考えさせられます。

—————

戻る